・11月21日(火)13:30~ 胃カメラ
【検査前準備について】
・お食事は朝7:30までに済ませてください。
・鎮静剤の使用をご希望のかたは当日お車やバイク自転車のどの運転ができません。
徒歩または公共機関でのご来院をお願いいたします。
ご予約はインターネットまたはお電話にて承ります。
・11月21日(火)13:30~ 胃カメラ
【検査前準備について】
・お食事は朝7:30までに済ませてください。
・鎮静剤の使用をご希望のかたは当日お車やバイク自転車のどの運転ができません。
徒歩または公共機関でのご来院をお願いいたします。
ご予約はインターネットまたはお電話にて承ります。
12月29日(金)の胃カメラの検査枠を増やしています。
予約可能時間は下記の通りです。
8:30 8:45 9:15 9:30 10:00
10:15 11:00 11:15 11:45 12:00
ご予約はインターネットまたはお電話にて承ります。
※12月29日(金)は大腸内視鏡検査は実施いたしません。
年末年始のお知らせです。
・休診日:2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)
・大腸内視鏡検査:12月29日(金)は実施いたしません。
・2024年1月5日から通常通り診療いたします。
新たに大腸カメラの検査枠を作りましたのでお知らせいたします。
・新設検査時間:10:00
□注意事項
・この時間は胃カメラ検査を同時に受けられません。
・下剤を自宅で朝5時から飲んでいただく必要がございます。
ご希望の方はインターネットからご予約をお取りください。
検査日の5日より前に事前診察のご予約が必要になります。
当院では、大腸ポリープ切除術をより安全に行えるように
「短期滞在手術等基本料の施設認定」を取得いたしました。
2023年10月より、大腸ポリープ切除術を施行された方に対し、
短期滞在手術等基本料の算定をさせて頂いております。
これは大腸ポリープ切除術などの日帰り手術に関して、行政が求めている
適正な施設基準を満たしている場合に限り算定されているものです。
施設認定には、人員の十分な配置・施設や医療設備の充実度・緊急時
の対応などにおいて一定以上の質を確保することが求められております。
そのため該当の日帰り手術を施行実施した際には上記の加算がされます。
御理解、御了承の程、宜しくお願い申し上げます。
※内視鏡検査のみの場合は、負担増加はありません。
★当院でのインフルエンザワクチン接種は接種当日に診察・検査がある方のみ接種可能です。
【接種開始日】
・10月2日~
【一般料金】
・4,000円
【65歳以上】
・海老名市:無料
・綾瀬市:1,700円
・座間市:1,500円
・厚木市:1,500円(厚木市は10月16日から接種可能)
14:30~15:30は内視鏡検査の時間です。
午後診察のご予約は15:30以降となります。
ご了承ください。
来院する際は必ずマスクの着用をお願いいたします。
基礎疾患をお持ちの方やご高齢の方に安心してご来院いただくため
院内では引き続きマスクの着用へのご理解・ご協力をおねがいいたします。
Web予約が埋まっていて入れられない場合がございます。
その場合はお手数ですが、お電話をいただければと存じます。
予約の枠の合間で拝見できる時間をご案内させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
また、当日のご予約はお電話にて承っております。
よろしくお願いいたします。
当院で帯状疱疹ワクチンが接種できるようになりました。
50歳以上(接種日当日)の方が対象となり、2回の接種が必要です。
当院ではシングリックスワクチンのみを取り扱っております。
*海老名市の助成金を利用した場合*
・1回目通常 22,000円 → 助成金あり 自己負担12,000円
・2回目通常 22,000円 → 助成金あり 自己負担12,000円
*海老名市に住民票を有する方は計20,000円分の助成がでます。
ご予約はお電話にて承ります。 (受付時間 8:30~17:30)
海老名胃腸内科内視鏡クリニックの情報を発信してまいります。