超音波検査(エコー)

こんな人は
超音波検査を受けましょう

腹部エコー

 

心臓エコー

 

頸動脈エコー

 

体表とその部位のエコー

このような症状や体調の変化を、「放っておけば治るだろう」「いつものことだ」と放置しておくのは危険です。
「がん」をはじめとした、命に関わるような病気のサインである可能性がありますので、当院で検査を受けて、ご自身の身体の状態を確認しておきましょう。

超音波検査とは

超音波検査は検査したい部位の身体の表面にジェルを塗り、プローブと呼ばれる超音波探触子をその部分に当てて超音波を発信・受信します。
内蔵など検査した部分に「当たってはね返ってくる超音波」と「はね返らずに通り抜ける超音波」の差をモニターに画像化することで身体の内部の状態を調べます。魚群探知機と同じ原理です。超音波はX線などのように被曝の危険がないため、胎児の検査にも使うことができる身体に優しい検査です。
ジェルも医療用のもので簡単に拭き取れるため、安心して検査を受けて頂けます。
検査時間は部位によって異なりますが、15分から30分程度と短時間で済み、X線やCTスキャンではできない、リアルタイムでの血流や動きがわかるため、内蔵の状態の変化などを検査できます。

当院の超音波検査の特徴

海老名駅より徒歩1分

当院は小田急小田原線と相鉄線海老名駅から徒歩1分、JR相模線海老名駅から徒歩5分、バスターミナルも集中しており、アクセスに便利な立地です。お車でご来院の際にはダイエーショッパーズプラザ内の駐車場を診療終了まで無料でご利用いただけます。お気軽にご来院ください。

プライバシーに配慮した検査室

当院では、超音波検査を行う際はプライバシーに配慮した個室の検査室で行うため安心して検査を受けていただけます。

当日検査対応可能

当院では、症状が重い方や診察の結果早急な検査が必要と医師が判断した場合は、できる限り当日に検査を受けていただけるよう体制を整えております。
健康診断の結果速やかに精密検査を受けるよう指示された方は、事前にお電話にてご相談いただきますようお願いいたします。
当日検査の可否に関しては当日の予約や診察の状況、患者様の食事状況などによって異なりますのであらかじめご了承下さい。

当院での超音波検査

当院では腹部エコーの他、心臓エコー(心臓とその周辺の超音波検査)と頸動脈エコーなどにも対応しております。お気軽にご相談ください。

腹部超音波検査(腹部エコー)

腹部超音波検査(腹部エコー)で病態や病期が分かる疾患

肝臓

肝炎、脂肪肝、肝硬変、肝臓がんなどの徴候を確認できます。

胆のう

結石、胆のうポリープ、胆のうがんなどの有無・状態を確認できます。

膵臓

膵炎や膵臓がんなどの有無・状態を確認できます。

腎臓

腎臓の結石、がんの有無・状態を確認できます。

脾臓

脾臓の腫瘍の有無、腫大はないかなどを確認できます。

腹部大動脈

腹部の大動脈の状態などを確認し、動脈硬化の際に見られる動脈壁の石灰化や動脈瘤がないかなどが確認できます。

小腸・大腸・虫垂などの消化管

消化管の腫瘍・拡張・閉塞・壁の浮腫・消化液の貯留・炎症の有無などが確認できます。癌や虫垂炎の診断ができることがあります。

腹部超音波検査(腹部エコー)を実施する目的

腹部エコーでは、内視鏡検査で診断のつけにくい肝臓、胆のう、膵臓、脾臓などの消化器や腎臓、腹部大動脈、小腸、大腸、膀胱、女性では子宮・卵巣などの骨盤内臓器の異常を確認できます。腹部の皮下の粉瘤や脂肪腫などの腫瘤を確認することも可能です。
腹部は厚みがあり、腹腔内のガスにより見にくくなるので膵臓のように超音波で観察しにくい臓器もあります。その点を考慮しながら、当院では正確な検査を心がけております。膵臓は腹部エコーによって全体を観察するのは難しいですが、一方で、術者が納得するまでじっくりと観察することができ早期の膵癌の発見に極めて有用な検査です。
腹部エコーは食物残滓が検査に影響を与えますので、空腹時での検査が原則です。検査を希望される方はできるかぎり食後時間を空けてからご来院ください。

心臓超音波検査(心エコー)

心臓超音波検査(心エコー)で病態や病期が分かる疾患

弁膜症

心臓弁膜症は心臓の4つの部屋の出入り口に設けられた逆流を防ぐための弁が、何らかの原因でダメージを受け損傷している状態です。心エコーでは弁の状態、狭窄・逆流の有無などを判定します。

虚血性心疾患

心臓の血管が詰まるなどが原因で心臓に十分血液が供給されず、酸欠状態となって起こる疾患です。
心エコーで心臓壁の運動の状態や左心室が瘤化していないかなどを判定します。

心不全

何らかの理由によって心臓の拍動の力が弱まったり、機能が低下することで全身への血液の供給能力が低下した状態が心不全です。心エコーでは心臓の壁の収縮力が低下していないかを判定します。

心臓超音波検査(心エコー)を
受けるタイミング

心エコー検査は、「弁の状態」「心臓の壁の状態・動き」など、心臓の様々な機能を調べることができます。心臓の機能に不調を抱える方はもちろんのこと、高血圧症や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病によって心臓や血管にダメージを受けている可能性のある方は、一度心エコーを受けておくことをお勧め致します。
生活習慣病などのリスクが高まる40歳を超えた方は心エコーだけではなく、腹部エコーや頸動脈エコーなどもあわせて受けていただくことをお勧めします。

頸動脈超音波検査
(頸動脈エコー)

頸動脈超音波検査(頸動脈エコー)で病態や病期が分かる疾患

脂質異常症

脂質異常症は血中のコレステロールや中性脂肪などの値に異常が出ている状況です。特に血中の脂質が高過ぎる高脂血状態では、血管にコレステロールがドロドロの粥状になって(アテローム)溜まり、さらに悪化して血管壁が瘤のようになるプラークができると血栓症の原因となります。頸動脈エコーではこのプラークを検出することができます。

動脈硬化の程度

動脈血管は弾力性を持っており、心臓から送られてくる血流を受け止め、そこから先に負担なく流れるようにする働きをしていますが、この血管壁が脂質異常症や高血圧・糖尿病などによりダメージを受け、柔軟性が失われてしまったのが動脈硬化です。頸動脈エコーでは血管壁の肥厚、血管の狭窄などを検出することができます。

甲状腺疾患

甲状腺に腫瘍やのう胞と呼ばれる袋がよく見つかります。ほとんどはそのまま経過を見て問題のないものですが、一部には癌がみられます。当院では頸動脈エコーの際に、甲状腺も検査をして腫瘤がないか、のう胞ができていないかなどを確認しています。

頸動脈超音波検査(頸動脈エコー)を実施する目的

頸動脈は頭に血液を届ける主要な動脈の一つで(総頸動脈)、途中で脳へ向かうもの(内頸動脈)と顔の表面に向かう(外頚動脈)2つの動脈に分岐します。この分岐点(頚動脈洞)は全身の動脈の中でも動脈硬化の発症率が極めて高い部分です。頸動脈エコーでは総頸動脈から頚動脈洞・内頸動脈を調べることで、身体の動脈硬化の進行状況と、何より脳梗塞の危険性を確認することができます。
動脈硬化を起こしやすいのは、加齢や糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病のある方、肥満や内蔵脂肪型肥満など生活習慣病の予備軍の方です。生活習慣病を発症しやすい40歳を過ぎた方は一度頸動脈エコーを受けておくことをお勧めしています。

検査の流れ

ご予約

身体の不調を感じる、健康診断で精密検査を受けるように指示され、超音波検査をご希望の方は、お電話にて事前予約をとっていただくとスムーズに検査を受けて頂けます。診察時に予約をとっていただくことも可能です。当日の予約や診察の状況、患者様の食事状況によっては当日に検査が可能になることがあります。
予約の有無に関わらず、医師が診察時に緊急に検査が必要と判断した場合はその場で検査を行うこともあります。

STEP1 検査当日

午前の検査の方

腹部エコーを受けられる方は朝食を抜いてご来院ください。ジュース・牛乳などは食事と同等です。
水、お茶などの水分は普段通り摂取して頂いて問題ありません。

午後の検査の方

腹部エコーの方は午前9時までに、いつもの半分程度の量の朝食を摂った後は、絶食し、昼食も抜きでご来院ください。
水・お茶などの水分は普段通り摂取して頂いて問題ありません。
※心エコーや頸動脈エコーの場合は、食事制限はありません。

STEP2 ご来院

予約時間の少し前までにご来院いただき、受付を済ませてください。当日の服装は検査部分を露出しやすいよう、ワンピースなどは避けていただくと検査をスムーズに行えます。
※なお、診察の状況次第でお待ちいただくこともあります。あらかじめご了承ください。

STEP3 検査前

腹部エコーの前は、できるだけトイレに行かず尿を貯めておくようにしてください。どうしても我慢できないようであれば、スタッフにご相談ください。

STEP4 検査実施

検査時間はおよそ20~30分です。

  1. 診察台に指示された方向で横になってください。腹部・心臓・頸動脈で異なります。
  2. 検査部分が露出するよう、洋服を上げていただきます。
  3. 検査部分にジェルを塗ります。
  4. プローブを検査部分に当て、検査を行います。観察しやすくするために、お腹を抑えたり、体の向きを変えたりすることがあります。

STEP5 検査結果の説明

検査が完了したら、視察室にてモニター映像をご覧いただきながら、医師が検査結果を説明します。何か異常が見つかった場合は今後の治療方針などについて患者様の希望を伺いながら、決定していきます。状況によっては追加でCT等の検査を行うこともあります。

STEP6 会計

診察が終わりましたら、受付にて会計を済ませてください。その際、お薬が出た方には処方箋もお渡しします。

検査費用

  1割負担の方 3割負担の方
腹部エコー検査 530円 1,590円
心エコー検査 880円 2,640円
頸動脈エコー検査 500円 1,500円

検査代金の他、別途診察代金がかかります。
薬剤等を使用するなども別途費用が発生する場合があります。

よくある質問

超音波は身体にダメージはありませんか?

ありません。 超音波は人間の可聴域を超える高い音のことです。空気中では伝播しづらく、液体や固体中では良く伝播します。また骨や結石などの物質に当たると反射します。その性質を利用してはね返ってくる超音波を画像化することで身体の内部の状態を確認することができます。検査で使用する超音波は1MHz~100MHzの周波数で身体に無害です。医療用の超音波検査は、胎児の検査にも使っている安全で非侵襲な検査です。

腹部エコーの場合、検査前に食事制限しなければいけませんか?

腹部エコーでは、主に肝臓、胆のう、膵臓、脾臓といった消化器を観察します。食事を摂ると胃の内容物によって、膵臓などが観察しにくくなったり、消化の際に胆汁がでることで胆のうが収縮して見えにくくなったりして、結石やポリープを発見しにくくなります。そのため、空腹の状態で検査を受けていただいています。

検査の時に塗るジェルの成分は何ですか?
また、どうしてジェルを塗って検査するのですか?

ジェルは水分やグリセリンなどでできています。医療用で添加物は入っていませんので、お肌のデリケートな方でも安心して使用でき、服についても問題ありません。ジェルを塗ることでプローブからの超音波が体内にしっかりと届くようになり、鮮明な画像を得ることができます。ジェルを塗らずに検査をすると、超音波の多くを皮膚で反射してしまい、体内には僅かしか届きません。

腹部エコー検査でトイレを我慢するのは何故ですか?

子宮や前立腺、膀胱などを観察する場合、尿が溜まって膀胱が膨らんでいる状態の方が観察しやすくなります。そのため検査の2時間前ぐらいから排尿を控えてください。
※どうしても我慢できない場合はスタッフにご相談ください。

CLINIC医院紹介

所在地 〒243-0432
神奈川県海老名市中央3丁目2-5
ダイエーショッパーズプラザ海老名店1階
電話番号 046-205-8348やさしいわ
FAX番号 046-205-8347やさしいな
最寄り駅 海老名駅より徒歩1分
駐車場 駐車場を多数完備
診療時間
8:30-12:00
11:30-15:30
(検査優先時間)
14:30-17:30

休診日:水曜日、日曜日、祝日
外来の最終受付時間は午前11時00分、午後は17時30分です。

利用可能なクレジットカード決済一覧

利用可能なクレジット・電子マネー・QR決済一覧
原クリニック 綾瀬藤沢原クリニック 内科・内視鏡内科・整形外科

サイトマップ

DR.BRIDGE|クリニックホームページ制作
TOPへ